Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Browsing all 1030 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神成+ミランダ•カー!?

少しずつ変化がでてきました(o^^o) 今日も首から腰まで ゴリゴリとコリを刺激( ̄^ ̄)!!! まだまだかたいんです…。 でーも☆ 嬉しことありました(o^^o) いつものようにパルティール南青山店に行ったら!★ 「背中薄くなった!」 って言われちゃいましたー( ´ ▽ ` )ノ わーいわーい\(^o^)/\(^o^)/ GW中に実家に帰って久々に両親にあったら 「きれいになった?」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Hanako FOR MEN」に掲載されました!

実は、いま発売中の「Hanako FOR MEN」に載っています。 年2回発行のこの雑誌、今回のテーマは「新習慣」。 春にはうってつけの特集ですね。 中でも、「FOOD」にまつわる気になるページを発見。 プチ食洗を使い始めてからは、 キッチンまわりの食器やカトラリーも充実させたいと思っているこの頃。 日本の美しい調理器具には目が奪われますね。 読み進めると、我が家が登場。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GWも終わって…

こんにちは! 楽しいGWが終わってしまいましたねー(涙)。 貴重なお休みを使って、私は福岡旅行に行ってきました! 福岡といえば、とんこつラーメン、明太子、もつ鍋…。 と、思い出すのは食べ物のことばかり(笑)。 ダイエット中とはいえ、思いっきり九州の味を堪能してしまいました。 はい、反省…。 そんな私の強い味方は、もちろんスーパーウェーブ。 旅行中もしっかり携帯して、ホテルで使ってました~☆...

View Article

【第18回】 ランニング、始め! 編 Vol. 1 「気になるのは、ペース!」

走り始めると、気になるのが、走るペース。 
“無理のないペースで!”が、一番の答えだけれど、周りにはビュンビュン抜かれるし……。やっぱり、ランには向いてないのかも……と、不安になるかもしれません。でも、心配はいりません。
 ズバリ、あなたの目指すべきは「ニコニコペース」。

 何それ? というカンジですが、文字通りのペース。 「ニコニコペース」...

View Article

水の飲み過ぎは太るのでしょうか?〈MIKAKOW/33歳/女性〉

水では太りません。塩分の取り過ぎに気をつけてみましょう。 MIKAKOWさん、こんにちは。 今までお飲みになっていた量と合わせると、お水の量はトータルで1日2リットルくらいでしょうか? もしそのくらいでしたら量は問題ありません。 「水の摂り過ぎで太ったのでは?」と心配されているようですが、「水」を摂ることによって太ることはありません。ですから安心してください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1回 木村 英太さん (24) DJ

「Magazine for City boys」をスローガンとしてリニューアルをしたPOPEYE。このブログでは、かけだしライターの私、宮本が街のリアルシティボーイを取材。彼らのホームタウンを巡りながら、シティボーイとは何かを考える企画です。「シティボーイを探せ!」毎月更新!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デコルテやお顔もゴリゴリ…

こんにちは、長野です。 最近は、DVDをみながらマッサージ、眠る前にもふくらはぎを癒しながらぐっすりリラックスするのが夜のお決まりパターンとして定着してきました! その成果なのか、肩・太もも・さらには二の腕のお肉が柔らかくなってきた気がします。 パルティール新宿西口店の田原さんも「だいぶ凝り、ハリが柔らかくなってきましたねー」と、まるで自分のことのように喜んでくれるので、さらに嬉しくなっちゃいます(...

View Article

いつでもどこでも気軽にエステ♪

こんにちは!黄レンジャー中村ですU・ω・U ダイエットを開始してから、約一ヶ月が経過しました。 ゴレンジャーのみなさんからも、日々サイズダウンの歓喜の声がたくさん聞こえてきます♪ さて、当初からコリの解消に集中的していた私ですが、はじめて一ヶ月。 ようやくSUPER WAVE「エクササイズモード」が解禁されました☆...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MISSION 12: 好きなテイストを思いのままに取り入れたポップなメイク。

1970年代サンローランのチェックブラウス ¥ 84,000、カールラガーフェルドのパテントベルト ¥39,000*共にヴィンテージ(エヴァ)/コーデュロイのワンピース ¥33,600(ピーター イエンセン | Diptrics)/イヤリング ¥ 2,100(チープ マンデイ | k3 OFFICE)/バッグ H17×W18×D9cm ¥52,500(マリア ボニータ エクストラ |...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MISSION 14: “らしさ”を残す、絶妙なさじ加減をご覧あれ。

ヴィンテージのシースルーブラウス ¥6,300(Sister)/ハートチャームネックレス ¥22,050(APSARAS | エディット フォー ルル 青山店)、ヴィンテージのチェーンネックレス ¥15,540(Vini vini) Photo: Satoshi Yamaguchi Text: Ryoko Kobayashi メーキングムービーあり! ストリート感を併せ持つ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MISSION 13: ウォーム&クールの融合で、新たな発見を。

ワンピース ¥56,700(カレン ウォーカー ラナウェイ | Diptrics)/トップス ¥31,500(ミリアム・オカリス | スープ オブ ハート)/ニット帽 ¥6,825(CA4LA | CA4LAショールーム)/ストール ¥16,800(フィル・ダレニエ/エフ・ディー パー フィル・ダレニエ | アッシュ・ペー・フランス)/リング ¥22,050(シャフカ | K369...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MISSION 18: 横から斜めから、目を伏せたりよそ見したり…という、ふとした表情まで美しいメイクアップを!

デニムワンピース ¥60,900(3.1 フィリップ リム | 3.1 フィリップ リム ジャパン) Photo: Satoshi Yamaguchi Text: Ryoko Kobayashi セルビア人の母と日本人の父をもつJoanさん。メイクはシンプルながら、きちんとするほう。仕事が休みだった撮影当日は、ほのかにチークを効かせた肌に、細いアイラインとマスカラのメイクで現れた。...

View Article

途中経過。

こんにちわ。 先日久しぶりにパルティールへ遊びに行ってきました。 ananの反響からか、いつも以上のお客さんで お店の中は賑わっていましたよぉ。 みんなで綺麗になりましょ~♪ そして私は途中経過の第1回目の採寸をしてきましたッ!!! その結果。 基礎代謝が970kcalから なんと 1030kcalになってました~ 憧れの1000代(笑) 嬉しい!!!!!!!わぁ~い!!!!!!!!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も、こってます。

火曜日ですよー! 神成ですよー!! 今日もパルティール南青山店で 首からアキレス腱まで… ほぐしてもらいました\(^o^)/ ガールズトークしながら☆ そういえば★ 先週の土曜日に パルティール主催の美UPレッスンに いってきました(=´∀`)人(´∀`=) 美顔と痩身について。 とっても勉強になりました(o^^o) 今、何がほしいって言われたら 「痩身!!!」ですな( ̄(工) ̄) 黄金比率!...

View Article

6月6日〔痩せてもカマキリ〕

芒種の初候は「螗螂生(かまきりしょうず)」。ことわざの「螳螂の斧」は、自分の微弱な力量をはからずに強敵に反抗する、はかない抵抗のたとえとされます。<螳螂の身は痩せながら何恨む>正岡子規

View Article


6月7日〔雨を呼ぶ声〕

雨が降りそうな空模様になると、決まって鳴き出すのがアマガエル。「ゲッゲッ」「クワックワッ」という特徴あるあの声は、実はオスの繁殖期の鳴き声なのです。

View Article

6月8日〔晴れの有効活用〕

6月7日は中国、近畿地方が、8日は東海、関東甲信地方が梅雨入りの頃。北陸と東北地方は来週ですから、北海道を除いた日本のほぼ全域が梅雨に入ります。約40日間の長い雨季。しかし、雨や曇りの天気ばかりというわけではなく、3日に1日くらいの割合でお日さまが顔を出します。からりと晴れた日は、洗濯や掃除などに有効利用しましょう。

View Article


6月9日〔そろそろ梅仕事〕

青梅の出回る頃。梅酒や梅干づくりのためには、天気とのにらめっこが欠かせません。健胃整腸に役立ち咳や痰にも効果がある梅酒は、漬け込む際の氷砂糖を通常の半分ぐらいにすると梅の実にシワが寄りにくく、また出来上がりも甘くなりすぎず、ぐっと飲みやすくなります。

View Article

6月10日〔時の記念日〕

『日本書紀』によると、天智天皇の御世十年四月辛卯条(671年6月10日)に漏刻(水時計)が設置され、日本初の時計が鐘を打ち、宮中に時が告げられたとか。それを記念し、1920(大正9)年に制定されました。一刻一刻を大切に。

View Article

6月11日〔ホタル、来い〕

芒種の次候は「腐草為螢(かれたるくさほたるとなる)」。腐った草が蒸れて、その下から蛍が生まれる時期という意味です。東日本各地でホタルが見頃。小さな光は、命の尊さやはかなさ、そしてホタルが生育できる自然環境を護っていくことの大切さを教えてくれます。

View Article
Browsing all 1030 articles
Browse latest View live