第44回『books moblo』荘田賢介さん | ブログ | マガジンワールド
しょうだ・けんすけ|編集プロダクションを経て、2011年に古書と新刊を扱う『books moblo』をオープン。2012年より、イベント「ブックカーニバル in カマクラ」も主催。神奈川県鎌倉市大町1-1-12 WALK大町Ⅱ 2F-D ☎︎0467•67•8444 10:00〜18:00 月休...
View Article第45回 Kosy (21) 学生/クリエイター | ブログ | マガジンワールド
「好き」に対して夢中になり、日々走り続けている人って、それだけでもう魅力的だ。「シティボーイってどんな人?」という問いに対する答えは人それぞれでいいと思うけれど、彼らに共通しているのは「自分のスタイルを持った人」ってことではないでしょうか。...
View Article第45回 『ROUTE BOOKS』丸野信次郎さん | ブログ | マガジンワールド
まるの・しんじろう|『ゆくい堂』代表取締役。本業である工務店の「YUKUIDO」を上野へと移転した際、向かいの建物も何かに使えないかと「ROUTE BOOKS」を2015年にオープン。東京都台東区東上野4-14-3 ☎03-5830-2666 12:00〜21:00 無休...
View Article第46回 松本光貴(21)・山中真太朗(22) 大学生・フードトラック『Fresh Sound Store』店主 | ブログ | マガジンワールド
「好き」に対して夢中になり、日々走り続けている人って、それだけでもう魅力的だ。「シティボーイってどんな人?」っていう問いに対する答えは人それぞれだろうけど、共通しているのは「自分のスタイルを持った人」ってことではないでしょうか。このブログでは、今気になるシティボーイをピックアップ。彼らの「好き」を追っていきます!ここ数年、都内で見かけることが増えたフードトラック。青山の国連大学広場で毎週末開催される...
View Article第46回 『水中書店』今野 真さん | ブログ | マガジンワールド
こんの・まこと|「水中書店」店主。印刷会社に勤めたのち、西荻窪の古本屋『古書音羽館』で働く。2014年1月、29歳のときに水中書店をオープン。東京都武蔵野市中町1-23-14-102 ☎0422-27-7783 11:00~21:00...
View Article第47回 邑楽ゆうさく(23)・多々良沼男(23) ポンテピアオーナー・バンドマン | ブログ | マガジンワールド
好きなものや夢中なこと、そして自分のやり方で自分らしさを貫いている人はやっぱりカッコいい。シティボーイってどんな人のことを言うのか。答えはひとつじゃないけれど、このブログに登場するみんなが共通して持っているものは“行動力”だと思います。毎回、彼らに迫りながら、シティボーイとはなんたるかを考えるウェブ企画『シティボーイを探せ!』「いつかは自分の店を」と考えている人も多いだろう。じゃあ“いつか”っていつ...
View Article第47回 『盛林堂書房』小野純一さん | ブログ | マガジンワールド
おの・じゅんいち|かつて池袋に存在した『高野書店』での丁稚奉公を経て、家業を継ぐ形で『盛林堂書房』のオーナーに。東京都杉並区西荻南2-23-12 ☎︎ 03•3333•6582 11:00〜18:30...
View Article第48回『古書ソオダ水』樋口塊さん | ブログ | マガジンワールド
ひぐち・かい 会社員として働くかたわら、ネット書店「古書ソオダ水」を始める。2018年1月に実店舗をオープン。現在は店主の仕事に専念している。東京都新宿区西早稲田1-6-3筑波ビル2A ☎︎ 03・6265・9835 11:00~20:00...
View Article第48回 Yohei Chris (22) ソウルシンガー | ブログ | マガジンワールド
「好き」に対して夢中になり、日々走り続けている人って、それだけでもう魅力的だ。「シティボーイってどんな人?」という問いに対する答えは人それぞれでいいと思うけれど、彼らに共通しているのは「自分の夢に向かって行動している人」ってことではないでしょうか。このブログでは、気になるシティボーイを毎回1人ピックアップ。彼らの「好き」を追っていきます!...
View Article第49回 松川 恵(22)学生 | ブログ | マガジンワールド
「好き」に対して夢中になり、日々走り続けている人って、それだけでもう魅力的だ。「シティガールってどんな人?」っていう問いに対する答えは人それぞれだろうけれど、共通しているのは「自分のスタイルを持った人」ってことではないでしょうか。このブログでは、今気になるシティガールをピックアップ。彼女たちの「好き」を追っていきます!すでにお気づきかと思いますが、今回取材したのはシティボーイではなく“ガール”。その...
View Article