マラソン大会、スタート!
スタートゲートを通り抜け、ゴールまでの果てしない道のりが始まりました!
ランナーたちは、スタート前のギューギューな状態から解放され、散歩のワンちゃんみたいに、一斉に駆け出します。
ペース、速っ!!
きっと、そう感じるのでは……。
追い抜こうと焦るランナーたちのリズムは、いつの間にか周囲にも伝染して、全体のペースを上げるのです。
スタート前、「自分のリズムを崩さない」と言い聞かせていたのに、いつの間にか自分までオーバーペース……。
よくある失敗です。
レースの序盤の注意点は、オーバーペースを避けるコトに尽きます。
このオーバーペースは、レース後半のバテの最大の原因。
いつものペースを取り戻すためにも、ランニングウォッチは強い味方です。
速いと判ったら、ペースダウン。
大先輩ランナーのおばあちゃんが、ゆっくり確実な足どりで進むように、一定のペースで走り続けられるコトが、ゴールへの一番の近道なのです。
レースの最初こそ、丁寧に走るべし。
覚えておこう!
(次号に続く♪)
※次回は、「チョロチョロ走りは×」です!
このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。 http://blog.magazineworld.jp/tarzangirls/28203/