ランニングは、気持ちいい。
だけど、後半は汗でベトベト……。
走り終わっても、シャワーを浴びるまでは、リラックスできませんよね。
でも、ウェアをちゃんと選べば、そんな不快感とはオサラバできます。
ウェアは、進化し続けています。
汗を吸いやすく、速く乾く=「吸汗速乾」素材のウェアなら、常にサラサラを保てます。しかも、驚くほど軽量です。
高機能な素材を使ったウェアは、スポーツショップでは当たり前に並んでいます。値段もだいぶ安くなりました。
Tシャツ、ロングT、タンク、短パン、ハーフタイツ、ロングタイツなど、運動をしている最中に、一番快適なウェアを、季節に合わせて揃えましょう(コーデのポイントは、シューズでしたよね♥)。
夜に走る人は、光を反射するリクレクター付きのウェアをお薦めします。昼間はソレと分からない自然な配色のモノも増加中なので、昼間でも夜でも、というウェアも見つかるはずです。
また冬場は、薄手のパーカが1着あるだけで寒さ対策に重宝しますよ。
着こなしは、コーディネイト魂に火を付け、水玉やボーダーでアクセントを加えたり、チュニックとタイツを合わせたり、楽しく走りましょう!
(次回へ続く♪)
*次回は、ボトムスの選び方です!
このコーナーを応援するのは girlswalker.com /「東京ガールズコレクション」をはじめ、
最新のガールズファションと、それを着こなす女性向けコンテンツを満載し、この春リニューアル!
最新のガールズファションと、それを着こなす女性向けコンテンツを満載し、この春リニューアル!