スタートまで、あと1時間。
ビッグレースでは、スタートへの選手招集(あなたのコト!)が始まる頃です。
比較的に小さな規模の市民レースでも、スタートの20~30分前には、スタート地点に集まるアナウンスがされます。
東京マラソンのようなビッグレースの招集は、申告した目標時間ごとに、並ぶエリアが決まっています。
なので、エリア毎にプラカードを持った係員の誘導に従い、間違えないように並びます(列は動くコトが多いので、友だちとハグレないように注意!)。
小規模の市民レースでは、並ぶ場所の指示がないケースもあります。初挑戦なら、本気の選手の後ろが賢明です。
スタートを待つ間は、最高潮の緊張~!
カウントダウンが始まります。
5、4、3、2、1、スタート!
と、感動的なスタートを想像するかもしれませんが、現実はちょっと違うかも。
何万人もの人が走るビッグレースでは、なかなか列は動かない……。
ゾロゾロ歩きから、チョロチョロ走りになり、スタートゲートの直前から、やっと走れる大会もたくさんあります。
さぁ、ゴールまでの果てしない道のりが、今から始まります!
(次号に続く♪)
※次回からは、「レースの最中」編が始まります!
このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。 http://blog.magazineworld.jp/tarzangirls/28158/