Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

【第60回】ワクワクの大会当日編 Vol. 5「着替え、どうする?」

$
0
0

【第60回】ワクワクの大会当日編 Vol. 5「着替え、どうする?」

大会会場にちょっと早めに着き、受付を済ませたら……。さて、どうしよう?
スタート直前のトイレは混むので、早目に済ませておきたいけれど、それにしてもま~だ早い……。
で、着替える前にしておきたいのは、ゼッケンをランシャツに付けるコト!
着てから付けるか、着る前に付けるかは議論が別れる大問題です(笑)。
女友だちと一緒なら、着替えた後でもOK。互いにゼッケンを付ければ、問題なし。
でも、カレと一緒なら着替えは別々……。
カレに手伝ってもらって急接近……もありだけど、けっこうワザとらしい。
なので、自分で手早く、美しく、Tシャツにゼッケンを付けちゃうのが正解。
目安は、お腹のチョイ下め。
上過ぎると胸にかかるし、下だと腕振りの際に擦れるから、付けたら試しに着て、腕を振ってみよう。
着替えの場所は、運動会のテントみたいな「女子着替え用」の札のテントが見えるハズ。想像以上に狭くて混んでいるし、衛生的でもないので、覚悟してから着替えるように(苦笑)。
朝早かったり、寒い日は、ウィンドブレーカーなどでカラダを冷やさず、レース開始を待とう!

(次号に続く♪)

※次回は、「荷物預かりって、ナニ?」です!

このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。 http://blog.magazineworld.jp/tarzangirls/28069/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles