ランニングを長く続けるには、たまにはイベントや大会に出ると、モチベーションがやっぱり上がります。
そこで気になるのが、エントリー費。
だいたいの相場ですが、5kmや10kmで3500円~5000円。フルマラソンだと、5000円~1万円になります。
これに、会場までの往復の交通費、ランチ代を足せば、およその予算が出ます。
大会の参加費に含まれるのは、運営費(沿道の警備やボランティアの衣装代など)、タイム計測用のセンサーのレンタル代、スポーツ傷害保険、お土産のTシャツやタオル、エイドステーションや水やスポドリ、ゴール後の完走賞や軽食などなど。
また、大会によっては、地元名産フルーツや野菜の食べ放題やお土産があったり、温泉の入浴が付いているコトも……。
半日たっぷり楽しんだ値段としては、十分に満足が行くでしょ!
さらにベテランになると、地方の大会にエントリーして、旅行&ラン=「旅ラン」を楽しむなんてコトも。
シティマラソンのコースは、その街の名所を巡る観光ツアーの要素も兼ねているので、確かに合理的。郊外のレースでは、景色や特産品を楽しめます。
いつものコースは、いつか走る海外のレースにも繋がっているのです。
(次号に続く♪)
※次回は、「イベント系orレース系で、選ぶ!」です。
このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。