「お金を払って、汗かくのって、アリ?」
去年までは、確かにそんなコトを言っていたけど、やっぱり気になる……。
だって、先輩ランナーたちの話は、とっても楽しそう。それに、大会を走るワタシって、きっとカッコ良いし!
ちょっと、イメージしてみよう。
お祭り気分の会場には、屋外フードコート、ランニングブランドのブースが並び、オシャレな女子ランナーが、颯爽とウォームアップしている。
受付は、不思議と緊張しちゃうけど、お土産のTシャツや、サプリの試供品、別の大会のパンフレットなどを貰ったら、スイッチはON。
お気に入りのウェア+シューズに、ゼッケン付けたら、もう選手気分だし(笑)。
子どもの頃の運動会の、あの懐かしい気分が味わえます。
自分のペースで走り出せば、誰かと競うワケでもなく、自分のカラダと向き合う、ちょっと頑張るワタシがいる。
エイドステーションのボランティアさんや、沿道の声援から、最高のエナジーチャージを貰い、きっちり走りきって、ゴールしたら、不思議と涙が出てきたり。
そう、カラダもココロもキレイになるのが、イベントの魅力なのです。
ね、その気になって来たでしょ?
(次号に続く♪)
※次回は、「参加費って、高い? 安い?」です!
このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。