「マラソン大会って、アスリートや、本気のオジさんたちが出るヤツでしょ?」
いえいえ、そんなイメージは昔の話。
ランニングのイベントや大会は、それこそ毎週末、全国どこかで行われており、若い女子や、カップル、男女のグループもフツーに走っています。
だったら“大会に出ちゃおう”って思えたら、ランニングが毎日の生活にちゃんと効いている証拠。
エントリーしちゃうのが正解です。
でも、どんな種類の大会やイベントがあるのか? 確かに不安はありますね。
一般的には、5km、10km、ハーフ(約21km)、フル(42・195km)の4種類。
そう、意外とシンプルなのです。
探すのに便利なのは、「ランネット」や「スポーツエントリー」といったスポーツイベントのエントリーサイト。
エリアや時期を入力すると、ピッタリのイベントに出会えます。
無理せず、距離を少しずつ伸ばしてゆくのが賢い選択。まずは5kmに出てみて、思い通りに走れるようになったら、次の10kmのステップへ。効率よくステップアップすれば、半年でフルマラソンも夢じゃない!
じゃあ、次の週末は大会用のオシャレなウェアを買いにゆこう!
(次号に続く♪)
※次回は、「イメージしてみよう」です!
このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。