Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

【第41回】 中級者編 Vol. 5「ペース走に挑戦!」

$
0
0

ランニングが楽しくなってきたら、ペース走にも挑戦!ペース走は、文字通り、一定の速度で走るってコト。でも“一定”って、意外と難しい。気分次第だと、最初は元気だったり、最後はゆっくりだったり、ですよね……。

なので、1kmごとに距離が示されている公園や、河川敷のランニングコースで試すのがベター。もちろん流行のGPSウォッチって手もアリ!ルールは、イーブンペース!距離表示の手前でダッシュしたり、ペースダウンしないように、カラダと相談しながら走ろう。

ペース走の効果は、走力そのものが上がるコト。LSDと組み合わせれば、ハーフやフルマラソンの大会のトレーニングも出来ちゃうのである。速度の感覚って、とっても大事。距離表示を見なくても、「このペースなら、そろそろ折り返し地点は近い」って、本来カラダに備わっている野生のGPS機能をきちんと働かせられる。

楽しいコトで笑ったり、寒暖の差をきちんと肌で感じたり、お腹が空いた分だけ適量を食べるのと、まさに一緒。ランニングが、あなたのカラダを健やかに変えてくれる。それを実感できる。次の週末、やってみない?(次号に続く♪)

※次回は、インターバルトレーニングについてです。


このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles