通称、ランステ。
行ったコト、ありますか?
ランニングステーションは、ランナーの基地。
皇居や大阪城など、都市のランニングコースに近くにあり、ウェアを着替えるロッカールーム、シャワー、ウェアやシューズのレンタルがあったり、ちょっとした休憩スペースなど、ランナーに必要な施設が整っています。
利用しているヒトは、会社帰りや、旅行の記念に走るなどさまざま。
もちろん、普段のコースに飽きた、友達と走りたい、なんて時にも活用できます。
さらにランステは、大きな町のビジネス街の近くにも作られるようになってきました。都内の山手線の内側エリア、大阪や横浜、福岡などなど。
これらのランステの特徴は、走って通勤するエクストリームなランナーたちの利用率が高い点。
走りたいけど時間がない、走る場所が少ない、誰かが走っていないと嫌、などサボる理由は山ほどありますが、そんな人こそ行ってみては?
1回の利用料も、たいてい1,000円程度で済みますし、施設ごとにイベントやスクールも催されています。
新たな出会いも、ある……?
(次号に続く♪)
※次回は、夜ランについてです。
このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。