Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

膝の痛みを抱えながら、スラリとした引き締まった体型になるには?

$
0
0
大筋群のエクササイズを1回辺り10~12種目で行って。

ショウ様、はじめまして。ご質問拝読しました。

まずトレーニング面からアドバイスさせて頂きます。3dayのスプリットルーティーンを採用されていらっしゃいますが、週3日ジム通いができた場合でも1部位を鍛える頻度が週に1回、1日休んだ場合は10日程度間隔が空くことになります。この頻度ですと筋肉量は少なくとも維持はできますが、なかなか筋量アップまでしにくいと思います。

1部位は週に2回はトレーニングしたいですから、週3回通える場合は2dayのスプリットルーティーン(上半身と下半身、押す筋肉と引く筋肉など)にし、週に2回しか通えない場合は、全身を鍛えることをお勧めします。この際、今3つにスプリットしている種目を2回あるいは1回で行うと種目数が多すぎますので、優先順位の高い、大筋群のエクササイズを中心に1回あたり10~12種目程度で行いましょう。

膝の痛みはバスケットボールをされていた時の影響もあるかと思います。ランニングは衝撃が強くて膝に負担がかかりますから、衝撃が少ない、あるいはない運動を行いましょう。ジムに行く日は「水泳、固定式バイク、エリプティカルマシーン(楕円軌道マシーン)、ジムに行かない日は自転車を漕がれることをお勧めします。

栄養については配慮されていることが伺えますが、ご自覚されている通り、揚げ物はできるだけ少なくしたいですね。どうしても揚げ物をとる場合は、衣を少なくとも半分剥がして食べましょう。

相談者DATA

名前:ショウ

年齢:27

性別:男性

身長:174 cm

体重:71 kg

BMI:23.45

体脂肪率:19.5%

職業:会社員

スポーツ:
小学校~大学 バスケット
社会人 ジムトレーニング

既往歴:左膝の故障

健康状態:運動不足

平均食事回数と量:
朝:ご飯 一杯、玉子焼き、から揚げ等、野菜(少量)
昼:弁当(揚げ物中心)
夜:野菜、豆腐、納豆、魚等
間食(補食):たまにチョコレート等

平均睡眠時間:3~5時間


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles