Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

【Vol.14】「太陽礼拝」で年末年始をスッキリ過ごす宣言!

$
0
0

2013年もあと1週間。忙しい12月を駆け抜けた開放感からか、この時期は食欲、飲み欲が増してくる。忘年会やクリスマスなどイベントが続いていたのにも関わらず……><。
正月には大好きなお餅も大量に実家から届くし、今年はいつもよりも冬休みが長い。
ほおっておけば、お腹周りはひとまわり大きくなり、重たい体をもてあますに違いない。

食べたら動く。
これがダイエットの真のセオリー。
でも、寒いこの時期、できるだけ外には出たくない。

そんな冬眠インドア派にうってつけのエクササイズがヨガ。
通常は2週間に1回のペースでヨガ教室に通って体を整えている。ヨガを行うと滞っていた老廃物が流れて体はぽかぽか。内臓や首、骨盤などが正しい場所に収まって、動きも軽やかで爽快になる。
だから本当は、ちょっとでも家でやれば、パソコンに向かって座りっぱなしの体ももっと快適なのにな、と思う。
もちろん、ときどきは思い立ってヨガの基本でもある「太陽礼拝」をやってみる。でも、カーペットの上で足の裏や手のひらがすべって、結局やめてしまうのだ。

そこでついに、ヨガマットを購入した。
気分を盛り上げるために、選んだのは「赤」。
もうひとつのセレクトポイントは「グリップ性」だ。

hourouki014-1
世界中のヨガインストラクターなどプロが愛用しているという『MANDUKA マンドゥカ』社のヨガマット。
http://manduka.jp/

ついついゴロンと寝転んでしまうリビング空間が、マットをひくとキュッと引き締まる。マットにのると、体も動き始めたくなっている。
いざ。太陽礼拝。
手のひらも足の裏もぴたっと止まって、動きやすい。
「太陽礼拝」との言葉通り、太陽にお祈りをしているような動作は、太陽や大地、自然からのエネルギーを受けているよう。
ひとつひとつのポーズも丁寧に行おうという気持ちになって、1回行うだけでも体に刺激が入って気持ちいい。

ああ、こんなことなら早く買っておけばよかった。
この年末年始は、ちゃんと朝も起きて太陽礼拝から始めよう。

太陽礼拝の動画


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles