Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

【Vol.6】減塩と黒酢のパワーで痩身&若返り♪

$
0
0


毎年トマト、きゅうり、ゴーヤはプランターでつくっております。今年はトマトが大豊作! 8月に入ってからは毎日とれ放題です。今朝もこのもぎたて野菜を朝食に食べてきました。ゴーヤは水にさらした後、おかかをたっぷりかけて。トマトときゅうりは何もかけなくても、そのままで十分おいしい。あまみがあって、香りもよくて。たまにこうやって”素材のうまみだけ生活”をしてみるのも楽しいですよ。減塩効果は抜群ですし、シンプルな食事はいらない「欲」を抑えてくれます。自分で育てた食材をそのままいただく。それだけで十分、幸せなことだと思えるのです。


この夏重宝したものといえば、もうひとつはこれ! 3年以上発酵・熟成という逸品「坂元のくろず天寿」(720ml5,040円)http://www.kurozu.co.jp/shohin.html 鹿児島県の黒酢なのですが、これは黄金色でまろやかな味わいの黒酢。疲れたときはこれをりんごジュースと炭酸で割って飲んだりしていました。酢に含まれる酢酸は体内の疲れを取り除いてくれるといわれています。くろず天寿はわたくしの体には、見事にマッチするよう。飲むとさっぱりして、だるさが軽減されるのです。


酢で思い出しましたが、我が家で最近リピート率が高いのがこの「鶏肉のビネガー煮込み」です。これは美容家・山本未奈子さんに教えていただいたメニュー(クロワッサン858号〈7月25日発売号〉23ページに材料、作り方は掲載してあります。山本さんの”産後3カ月で17キロ減”に効いたメニューのひとつとして紹介しています)。鶏もも肉と玉ねぎを鶏がらスープと酢で煮込み、しょうゆとはちみつで味付けする簡単メニューなのですが、もう! もう! 劇的においしい! さっぱりしていてクセになるとはこのことよ。暑くて食欲のダウンしている日でも、これなら食べられます。猛暑の中でも、家族のきちんとした食事のリズムが崩れなかったのはこのメニューのおかげ。未奈子さん、教えてくださって本当にありがとう。http://ameblo.jp/beautytips/ いままで、家でふだん使っているお酢で作ってきましたが、昨日、くろず天寿を使ってこのメニューを作ったら、本当に贅沢な一品になりました~。


減塩を意識、そして黒酢を日々カラダに取り入れるという生活を続けていたら、なんと! 3週間で体重2.5kg減。そして体内年齢は6歳若返った! もともと実年齢より体内年齢は○歳若くてちょっと天狗になっていたわたくしですけれど、もっと若返ったの☆ 実年齢? うちの子どもがいつもこう言いますの。「おかあさん、四捨五入するともう50歳だよね」。あはは~っ、そんなお年頃ですけれど、体内年齢は34ですからっ。い・ま・は!


この際徹底的に脂肪を燃やしておこうと思って、最近最寄りの駅よりひとつ先の駅まで線路沿いを歩いてから電車に乗っております。線路沿いにはまだ向日葵が力強く咲いています。


秋桜の花も風に揺れ始めましたね。そろそろ、秋の気配……。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles