Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

第1回 <hobo>展示会

$
0
0

みなさん、こんにちは。
いままで編集部ブログとして更新してきました「DAILY POPEYE」も
本誌のリニューアルとともに一新。

毎月、我々編集部員がファッションブランドの展示会に行き、
拾ってきた生の情報を撮って出し。

その名も「今月の展示会から」。それではスタート!
第1回目は今年の春、POPEYEオリジナルアイテムの誌上プレゼントで
お世話になった<hobo>の展示会。

バッグでおなじみのブランドだが、
最近は小物類が特に充実。
ライフスタイルをグレードアップさせてくれるアイテムがそこかしこに!
 

まず目に留まったのが、本誌でプレゼントしたペンケースの進化系。
レザーのフラップが丸みを帯びたデザインに変化。グレイッシュなカラーは新色で登場だそう。
 

続いてはブランド名のアルファベットの形をしたフック。
真鍮製で味のある雰囲気がかっこいい。
これは全アルファベットを製品化希望します!
自分のイニシャルとか欲しいですよねえ。
 

人気のキャンバス地のウォールポケット。
こちらはレザーのフラップが付くなどデザインが進化。
前シーズンのものは思わず買ってしまいました。
我が家の洗面所で活躍中です。
 

 

そして目を引いたのが、鮮やかだけどくすんだカラーが印象的な波佐見焼きのアイテムの数々。表面に入ったヒビのような模様は貫入(かんにゅう)という釉薬の焼き上がりの収縮率の違いから出来た天然の模様だとか。
 

申し遅れましたが、今シーズンのテーマは「yardwork」。
庭仕事に関連したアイテムが多い。ガーデナーバッグは秀逸の出来。キャンバスやオイルドなど素材もいろいろ。
 

締めは、ウィットの効いたアイテムで。
これ、なんだかわかります?
正解は免許証ケース!!!!!
ケースになんて入れるかなあというギモンはさておき、有効期限と顔写真だけ見えるように作られた確実にいままでになかったアイテム。
その余裕が<hobo>のひとつの魅力だったりもする。

 

そんなわけで駆け足でお伝えした第1回。
また来月、どこかのブランドの展示会をレポートします!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles