Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

【第15回】準備運動編 Vol. 1 「シューズは正しく履こう!」

$
0
0

さぁ、今から走ろう!
ランニング用のソックスに履き替えたら、ピッカピカのおニューとご対面。
と、はやる気持ちは分かるけど、ちょっとストップ。シューズの履き方をチェックしておきたい。
まずは、シューズのヒモを、上から順に全てのヒモ穴で十分に緩めます。いきなり履くと、マメができたり、足を挫いたりしがちです。
ランニングシューズは、腰をかけた状態で履きます。屈んだ姿勢で履くと、足首が曲がったままで、ヒモがキチンと結べないからです。
次は、カカトに合わせて足を入れます。ヒモは、足先から順に丁寧に締め上げます。血行を妨げない程度の緩さ、痛まない程度のキツさで、一定のテンションを保ち、足がシューズの中で遊ばないようにヒモを結びます。
この時、足首がグラつくようなら、シューズの一番上の穴も使います。穴が横に2つ並んで空いているタイプは、内側と外側でどちらが安定するか試します。
足にフィットしたら、準備OK!
選手たちは、走る用と普段用でシューズを使い分け、丁寧に扱います。シューズも長持ちするので、賢い知恵ですね。
(次回へ続く♪)


*次回は、準備運動に関する素朴な疑問です。
このコーナーを応援するのは girlswalker.com /「東京ガールズコレクション」をはじめ、
最新のガールズファションと、それを着こなす女性向けコンテンツを満載し、この春リニューアル!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles