初心者ランナーもベテランも、大会やイベント選びや申込みは、大会エントリーサイトを活用しています。
って話が、前回でしたね。
次のステップは、料金の支払いです。サイトでは、クレジットカードやコンビニ払いなどの選択肢が用意されており、入金を完了すれば、手続きは終わりです。
で、申し込み完了のメールが届いたら、残るはトレーニングのみ!
となるのですが、人気の大会は、開催の半年ほど前には受付終了なので、待つコト数か月となるコトもざら。
一般的には、大会開催の2週間ほど前、それこそ忘れた頃に「ゼッケン引換証」がハガキなどで郵送されてきます。
「ゼッケン引換証」が届いたら、申し込んだレースカテゴリー(距離など)をチェックし、当日の受付時間を再確認!
ココ、とても大事な作業です。
なお、海外マラソンの場合は、ゼッケン引換証がメールで届くケースがあります。
申込み完了と同時に、大会関連の様々なインフォメーションのメールが、それこそ山ほど届くレースもあるので、大事なメールをウッカリ見落とすコトも……。一見、あまり関係ないようなメールでも、必ず最後まで目を通しましょう。
いよいよ、大会が近付いてきましたよ!
(次号に続く♪)
※次回は、「1週間前には、荷物を作ろう!」です。
このコーナーを応援するのはtokyogirlsrun.com/TOKYO GIRLS RUN (TGR)は、「東京ガールズコレクション」出演モデルをメンバーに迎えた、女性のランニングカルチャーをリードするランニングチームです。