Quantcast
Channel: ブログ | マガジンワールド - ブログ天国
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

【Vol.32】流行のスリッポンで、ラクチンに秋のおしゃれ♪

$
0
0

ずっと無理をしてきたことがある。
少しでもキレイに見えるように、女らしくみえるようにとがんばって履いてきたパンプスや華奢なサンダル。
多少のマメやスレもちょっと我慢すれば、そのうち慣れる…。
そう自分に言い聞かせ続けてきたけれど、今年の夏、ついに決意した。
「もう足の痛い靴は履かない」。

開放された足に涼しい風が吹き始めた秋。久しぶりに靴を新調しようと買い物に出かけた。「見た目には惑わされないぞ。優先すべきはラクチン靴!」と固い決意を胸に。

秋のラクチン靴のイメージを膨らませようと、道すがら出会う人たちの足元をチェックする。
みんな私と同じようにこの夏、痛くない靴を履くと決意したのだろうか…。
すれ違う人も、電車に座っている人も8割以上の人たちがペタンコ靴かスニーカー系を履いている。
その中で気になったのが、もっとも楽そうな紐なしスニーカー。

ここ数年、靴を選ぶのはデパートの靴売り場。いろんなブランドのいろんなタイプの靴が一度に見られるし、品質もよく、店員さんのアドバイスも的確なので買ってから後悔することが少ない。
でも…さっきみた、紐なしスニーカーはさすがにデパートにはないかな…?
と思いきや、一番目立つ場所に並んでいる。

どうやら「スリッポン」というらしい。
「●●(ブランド名)から秋冬のスリッポンが登場!」
とか
「あったか素材のスリッポンで秋冬コーディネート」
といったキャッチコピーとともに
レザーやスエード、ファーといった秋冬の素材を使ったスリッポンが並んでいる。

今回私が選んだのは、スウェット生地を使用したスリッポン。

チャンピオンとのコラボスリッポン。メイドインジャパンにこだわった和歌山産スウェットを使用。肉厚でありながらも柔らかさをもち、肌触りが心地よい素材。

チャンピオンとのコラボスリッポン。メイドインジャパンにこだわった和歌山産スウェットを使用。肉厚でありながらも柔らかさをもち、肌触りが心地よい素材。

靴紐のあるスニーカーよりラクチンなのに、見た目にはスリッポンのほうがカジュアルすぎず、レザーやスエードなど、素材を選べばキレイめファッションにも合いそう。
もうオシャレも肩肘はる時代は終わったのね。ラクチン靴バンザイ!

hourouki032-2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles