「冬日」は最低気温が0度未満の日。それに対して「真冬日」とは、最高気温が0度未満の日をいいます。ともに気象用語で、寒さの指標、統計、また、天気予報で気象キャスターがその日の寒さを解説するのに使ったりします。なお、東京の冬日の平年値は5.8日。最近10年では、冬日がなかった年が3年もありました。
↧
「冬日」は最低気温が0度未満の日。それに対して「真冬日」とは、最高気温が0度未満の日をいいます。ともに気象用語で、寒さの指標、統計、また、天気予報で気象キャスターがその日の寒さを解説するのに使ったりします。なお、東京の冬日の平年値は5.8日。最近10年では、冬日がなかった年が3年もありました。