今発売中のHanako誌面にて、
パナソニックの福田さんに、
サイクロン式掃除機を使ったお掃除の方法を教えていただきました!
そのときに教えていただいたのですが、
「お布団の中はダニの棲み家」だってこと!!
毎日寝るベッドにたくさんのダニの死骸やフンが?!
考えるとゾッとします(><)。
目に見えないのでどこにいるのかわかりませんし、
お掃除をしたところで、いなくなったのかどうかもわかりませんよね……。
そこでパナソニック・福田さんにオススメしていただいたアイテムがこちら☆
別売りの「ふとん清潔ノズル」!!
このノズル、すごいんです!
ふとんやソファーの繊維にからんだダニの死骸やフンや花粉を、
かき出しブラシと抗菌W回転ローラーで、たたいてかき出してくれるんです!!
取替えもすごく簡単ですし、
軽いので高さのあるベッドでも苦にならないんです!
床を掃除するノズルでお布団などを掃除するのはちょっと……という方にも、
衛生的でオススメですよ☆
ハウスダスト発見センサーは、このノズルに換えても点灯してくれるので、
目に見えない微細な花粉やダニのフンなどを検知して
お知らせしてくれます!
そして、センサーが消えたらキレイになった証拠☆
「これでキレイになったんだ!」
と思うと気分もスッキリ♪♪
実は恐ろしいことに……、
実際ベッドで試すと、なかなかセンサーが消えてくれませんでした!
これには、写真を撮ってくれた主人も驚いていました(笑)。
これからは、このノズルでお布団やソファーを清潔に保ちたいと思います☆
我が家で大活躍中のオススメノズルです!