<秋の野に咲きたる花を指(および)折りかき数ふれば七種の花>(山上憶良、万葉集所収)とあるのは、萩、尾花(すすき)、葛、撫子、女郎花、藤袴、朝貌(あさがお=桔梗)の秋の七草。春の七草は食べることができますが、秋の七草は愛でる花々です。
↧
<秋の野に咲きたる花を指(および)折りかき数ふれば七種の花>(山上憶良、万葉集所収)とあるのは、萩、尾花(すすき)、葛、撫子、女郎花、藤袴、朝貌(あさがお=桔梗)の秋の七草。春の七草は食べることができますが、秋の七草は愛でる花々です。